『Travis Japan』のメンバーとして、歌やダンス、そしてバラエティ番組でも活躍している宮近海斗さん。
そんな宮近さんに「亜細亜大学を中退しているのでは?」という噂があるんです。
仕事が忙しすぎて通えなくなったという説もあり、真相が気になりますよね。
この記事では、
- 宮近海斗は亜細亜大学を中退していた?
- 大学に行けなくなった理由とは?
について、ご紹介していきます。
宮近海斗や亜細亜大学を中退していた?
『Travis Japan』のリーダーとしてグループをまとめ、俳優としてもドラマや舞台で活躍している宮近海斗さん。
高いダンススキルと存在感で人気を集めていますが、学歴について「大学は中退しているの?」という噂が浮上しています。
宮近さんは高校卒業後、2016年4月に亜細亜大学へ進学したとされており、都市創造学部に在籍していた可能性が高いと言われています。
公式に大学名を公表したわけではありませんが、目撃談などから亜細亜大学の可能性が高いとされています。
亜細亜大学のオーキャン行く途中で、Jr.の宮近海斗に遭遇した!
— マンチカンあめ (@kitayama_kmf2) July 12, 2015
受験生だからオーキャンぐらい行くよね😎
この大学は、ジャニーズでは
- Kis-My-Ft2の北山宏光
- SixTONESの松村北斗
- King&Princeの岩橋玄樹
やその他芸能人も多く卒業しています。

ちなみに、大学ではフランス語を専攻していたみたいだよ!
フランスを専攻していたというエピソードはYoutube動画で確認できます。
そして、その後、本来であれば2020年3月に卒業を迎える世代ですが、その時期に卒業報告はなく、メディアでも取り上げられませんでした。
さらに決定的だったのは、2018年の舞台『いまを生きる』のインタビューで宮近さん自身が「自分は今、学生ではないのですが…」と語った発言です。
自分は今学生ではないのですが、そのぐらい生徒の気持ちに感情が入ってしまい、自分の高校時代などを思い出したり照らし合わせたりして、(中略)男子校だったら、今の自分と違う人生を歩んでいたのかなぁ……と思いました。
引用元:SPICE
この頃は本来大学3年生の年次に当たるため、このコメントから大学を途中で辞めた可能性が高いと言えるでしょう。
宮近さんから、大学時代のエピソードがあまり登場しないのも、途中でやめてしまったからだったのですね。
宮近海斗は仕事が忙しすぎて大学に行けなくなった?
では、何故大学を中退してしまったのでしょうか?
おそらく、仕事が忙しくなったことが関係していると考えられます。
実際に、大学入学した2016年には、ドラマ『99.9-刑事専門弁護士-』に出演しています。
来週の99.9‐刑事専門弁護士‐に宮近 pic.twitter.com/iZ2nfORNCT
— あおば 固定ツイ (@aonamint) June 5, 2016
画質が悪いですが、真ん中に写るのが宮近さんです。
2017、2018年には、
- 主演舞台『いまを生きる』への出演
- ラジオ番組のパーソナリティ抜擢
- ジャニーズJr.公式YouTubeチャンネルへの参加
など活動の幅を広げており、まさに大学在学中(2017~2018年頃)に仕事量が急増していたことがわかります。
その後も、『花のち晴れ』ゲスト出演や『特捜9』でのレギュラー獲得、主演舞台、ラジオ、YouTubeなど活動の幅を一気に広げていました。



これじゃ、稽古や撮影で一日が埋まってしまうよね。
なので、学業との両立は非常に困難だったのではないでしょうか。
2017年頃の仕事量から、この頃に大学を中退してしまった可能性が高いですね。
それでも、中退という道を選んだからこそ、今の活躍があるのかもしれませんね!
まとめ
この記事では、宮近海斗さんが亜細亜大学を中退していたのか、そしてその理由について紹介しました。
- 2016年4月に亜細亜大学へ進学したとされ、都市創造学部である可能性が高いと言われている
- 2020年の卒業時期に報告がなく、2018年の舞台インタビューで「自分は今、学生ではない」と語っていたことから中退の可能性が高い
- 大学を辞めた理由は、ドラマ・舞台・ラジオ・YouTubeなど芸能活動が急増し、学業との両立が難しくなったためと考えられる
- 特に2017~2018年は主演舞台やドラマ出演が重なり、多忙を極めていた
中退は残念ではありますが、その決断が宮近さんの俳優・アイドルとしての飛躍に直結しているようですね!