乃木坂46の中心メンバーとして活躍し、モデルや女優としても注目を集めている山下美月さん。
知的で落ち着いた雰囲気から「頭がいい」という声も多く、実際に名門高校に通っていたことでも知られています。
しかし、高校卒業後は大学に進学していないことから、「なぜ進学しなかったの?」と気になる人も多いようです。
この記事では、
- 山下美月は頭いい
- 大学に進学してないのは何故?
について、ご紹介していきます。
山下美月は頭いい

乃木坂46の中心メンバーとして活躍していた山下美月さん。
現在は、女優やモデルとしても人気を集めていますよね。
そんな山下さんについて「実は頭がいい」という声が多く聞かれますが、本当なのでしょうか?
まず、山下さんの学歴に注目すると、高校は東京都立東大和南高等学校に入学したと言われています。
偏差値は57〜59と公立高校の中でも上位に位置する進学校で、東京都立大学や早稲田大学、慶應義塾大学などの難関大学への合格者を輩出しています。
ただ、東大和南高等学校だったというのは本人が発言したわけでなく、目撃情報などネット上の噂によるものです。
山下美月って東大和南にいたって友達が言ってたって弟が言ってた
— くりきんとん (@craftyape712) July 10, 2017
山下美月は元々東大和南高校に通っていて、その東大和南高校では有名な話らしいです。
— なっピー (@dhQZrr106YhiAf8) February 7, 2018
それでも、他の高校の名前や目撃情報はありませんので、東大和南高等学校だったというのは有力と言えるでしょう。

でも東大和南高等学校は卒業せずに、転校しているんだよね!
実は、芸能活動の本格化に伴い、日出高等学校(現:目黒日本大学高等学校)へ転校しているんです。
日出高等学校といえば、芸能人御用達高校で、芸能活動と両立するためにこの学校を選ぶ方も多いようです。
進学校から転校しているものの、バラエティ番組でもその知性を発揮しています。
乃木坂46の番組内企画「頭NO(脳)王決定戦」では、3期生の中で2位という好成績を記録しました。


さらに、学生時代には作文コンクールで優秀賞を受賞した経験もあり、文章力や表現力にも優れていることがうかがえます。



ブログの文章力も高いって言われているよ!
山下美月さんって絶対、頭いいよなー
— かっきーはええぞおじさん (@L9ZeDwDfDtP6qlN) September 8, 2022
ブログ、めちゃくちゃ引き付けられる
山下美月ちゃんのブログ良き
— 工藤 (@_ailauq_) July 8, 2017
飽きない
すごい書くのうまい
上から失礼しました。
知的な雰囲気が表れている山下さんですが、本当に頭がいいことが分かりましたね。
山下美月が大学に進学してないのは何故?


名門高校に入学し、頭がいいことで知られる山下さんですが、実は大学には進学していないんです。
山下さんはもともと臨床心理士になる夢を持っており、心理学を学べる大学への進学を目指していました。
私は、昔から本が好きで、特に心理学系をよく読んでいたので、将来はカウンセラーになりたいと、心理学を学べる大学を目指していました。
引用元:スタディサプリ



臨床心理士になるには、大学卒業後に大学院に行くことが一般的だよね!
しかし、高校在学中に乃木坂46のオーディションを受けて合格したことで、最終的には大学進学を断念し、アイドル活動に専念する道を選びました。
大学を卒業できたとしても、大学院に行くほどの時間が作れないと考えたのかもしれないですね。
この若さで、本来の夢である臨床心理士を目指す進学よりも、乃木坂46での活動を優先する決断を下したのはかなり勇気がいったと思います。
ただ、この選択があったからこそ、山下さんのアイドルでの大きな成功へつながったといえますね。
まとめ
この記事では、山下美月さんが頭がいいと言われる理由や、大学に進学しなかった背景について紹介しました。
- 高校は東京都立東大和南高等学校に入学したと言われ、偏差値57~59の進学校出身とされている
- 芸能活動のため、日出高等学校(現・目黒日本大学高等学校)に転校した
- 乃木坂46の企画「頭NO王決定戦」で3期生2位を記録、作文コンクール受賞歴がある
- 心理学を学び臨床心理士を目指していたが、乃木坂46加入を機に大学進学を断念した
山下さんは、学力や文章力からも頭の良さが伝わり、進学しなかったのも夢やキャリアを真剣に考えた上での選択だったことが分かりますね。